中国
ずっと打ち合わせをしてきた中国のプロジェクトが公にできるようになってきました。現在2ヶ月に1回は上海なんですよ。今までお伝えできなくて、心苦しかったのですが順次NewsページでUpして行く予定です。日本での仕事は今年もコンサートが多いいのでまた会場でお会いしましょう!
2018年6月22日 千住 明
2018.06.22 | | コメント(3) | 未分類

ずっと打ち合わせをしてきた中国のプロジェクトが公にできるようになってきました。現在2ヶ月に1回は上海なんですよ。今までお伝えできなくて、心苦しかったのですが順次NewsページでUpして行く予定です。日本での仕事は今年もコンサートが多いいのでまた会場でお会いしましょう!
2018年6月22日 千住 明
2018.06.22 | | コメント(3) | 未分類
皆様、明けましておめでとうございます!僕は昨年末より、明日から始まるリーディングコンサート「蜜蜂と遠雷」の準備に明け暮れておりました。東京はBunkamuraオーチャードホール5日6日で3ステージ、大阪は森ノ宮ピロティホール27日28日で3ステージありますのでご期待くださいね。今年も色々な所でお目にかかれると思います。どうぞよろしくお願いいたします!
2018年1月4日 千住 明
2018.01.04 | | コメント(2) | 未分類
ハンガリーのソルノクに来ています。ソルノク市交響楽団で全曲僕の曲が取り上げられる個展コンサートが2日間あります。10/23ツェグレードという街でハンガリー革命記念特別演奏会で、10/24ソルノクでフランツ・リスト定期演奏会で取り上げられます。「ABaLaKaKyaⅢ」「Caritas」「宿命」「万葉集〜二上山挽歌編」というプログラムです。指揮井崎正浩、ピアノ山本絵理、ソプラノ飯田みち代、メゾソプラノ谷口睦美、テナー鈴木准、バリトン与那城敬、あと現地合唱団に加え日本から有志合唱団20名の皆様がツアーで参加して頂きました。ソルノクの気候は東京とそんなに変わりませんが緑が多く、鳥のさえずりがきれいな良い街です。どんな音楽が響くのか楽しみです。
2017年10月18日 千住 明
2017.10.18 | | コメント(6) | 未分類
今年も昨年に引き続き、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017丸の内エリアでコンサートをします!5月4日、丸ビル1階の丸キューブに於いて、11時15分から12時までの45分間、今年は東京ニューシティー管弦楽団と共に丸ビル初の2管編成のオーケストラで挑みます!完全にフリーなオープンスペースなので自由に見ていただけるのですが、お座りになりたい方は丸ビルまでお問い合わせくださいね。
2017年5月3日 千住 明
2017.05.03 | | コメント(8) | 未分類
今年の12月は、22日に大貫妙子さんとのシンフォニック・コンサートが東京芸術劇場で、23日には恒例の辛島美登里さんとのクリスマス・シンフォニック・コンサートがすみだトリフォニーホールで行われます。大貫さんは僕をデビューさせてくれた人、31年かけて創ったコンサートです。辛島さんとは今年で多分18年目のコンサートで、これはもう僕にとって風物詩になってしまっています。時間の洗礼を受けてきた音楽は、ポップスでもクラシックになって行くのでしょうか。僕の音楽家人生で、この二人のアーティストに会えた事はエポックメイキングな出来事なのです。
2016年12月18日 千住 明
2016.12.18 | | コメント(4) | 未分類
Author:千住 明